若葉が日に日に大きくなって、心地よい木陰を作ってくれています。 ミズナラの葉っぱ。1日に何度か見ますが、見るたびに大きくなっているような気がします。 事務所の入り口。木漏れ日が綺麗です。 帰るときには、この小道を通って道路に出ます。 塗り場に行くと、ソープ仕上げの作業中でした。 石鹸水を吹き付けています。 スプレー塗装はにおいがキツいイメージがあるかもしれませんが、ただの石鹸水なので全くの無臭。 n’frame Boxの各パーツを塗装していました。 About The Author北の住まい設計社デザイナーShiroura1995年帯広生まれ。家具(またはギター)職人を志し、おといねっぷ美術工芸高校に進学。そこでデザインと出会い、大学では家具にとどまらず、建築やグラフィックのデザインも学ぶ。2018年北の住まい設計社に入社。1年ほど家具製造に従事した後、現在は主に製品開発や特注家具の設計を担当。最近の投稿2023年3月15日BLOGWORKS 特注デスクワゴンを製作しました。2023年2月16日BLOGデスクは、人生を見守る。2023年2月7日BLOGWORKS 特注ソファテーブルを製作しました。2023年2月4日BLOGn’frame Box 製作事例2023年2月3日BLOG特別な椅子2023年1月12日BLOGWORKS 特注ダイニングテーブルを製作しました。Shirouraの記事一覧
10Mar【Design Stories Vol.3 】デザインのプロセスと考え方① -プランの変遷とYAMAtuneの英断-By STAFF【家づくり】 自然と調和し、人の生活を豊かにする製品づくりを目指すYAMAtuneと、地球環境に負荷をかけないものづくりを追求する北の住まい設計社/建築研究社が綴る、シ...Read More
17Feb【DESIGN STORIES VOL.2 】YAMAtuneが北の住まいに依頼するに至った理由ときっかけBy STAFF【家づくり】 自然と調和し、人の生活を豊かにする製品づくりを目指すYAMAtuneと、地球環境に負荷をかけないものづくりを追求する北の住まい設計社/建築研究社が綴る、シ...Read More