GOOD NEWS PRESS by KITANOSUMAI SEKKEISHA

体育館

体育館

北の住まい設計社の工場は、廃校になった校舎を利用しています。

今年で築90年を迎える建物です。

当時体育館だった建物が、家具製作の場として活躍しています。

使い込まれた床には、体育館だった頃の名残が。

バドミントンコートのラインでしょうか。

ラインが残っているということは、当時のまま使い続けているということ。

平らな床ではないので、台車が動きにくいなど不便さはあります。

しかし、永く使うことを目指してものづくりしている私たちにとって、この校舎を残していくことは目先の便利さよりも大切なことです。

昨日少し紹介した立教大学食堂の椅子の組み立てをしていました。

色が薄い部材は、今回新しく作り直したもの。

チェリー材は特に色の変化が顕著です。

大学の食堂という酷使されていそうな環境の椅子ですが、修理することでまた10年20年と使い続けていくことができます。

色もいずれ馴染んでいくでしょう。

 

窓ガラスに植物のような模様。不思議です。

William Morrisの作品のよう。

More