GOOD NEWS PRESS by KITANOSUMAI SEKKEISHA

Round Table天板 仕上がり間近

Round Table天板 仕上がり間近

以前のブログで丸く切り出しているところを紹介した、Round Tableの天板が仕上がり間近。

これまでの過程をご紹介します。

バンドソーで切り出した状態。仕上がりの寸法よりもひと回り大きく、ザラザラしています。

縦軸と呼ばれる機械で綺麗な円にしていきます。

天板裏面の中心に穴を開け、そこを軸にして回転させることで正確な円にしていく加工です。

この機械は刃物がむき出しで、切削量も多いので細心の注意を払ってゆっくりと回していきます。

その後、ハンドルーターという機械で裏側の角を斜めに削り、ベルトサンダーで側面をなめらかに仕上げます。

工程を経るごとに、「木の板」から「テーブルの天板」へと姿を変えていきます。

どちらも同じようなものかも知れませんが、家具の部材を加工していると、明らかに「家具らしさ」を纏う瞬間があると僕は思います。

家具を作っているとその瞬間が嬉しくて、楽しいです。他の職人さんたちもそういう思いを持っているはず。

長いヤスリが回転するストロークサンダーで表面を仕上げます。

全体が均一に仕上がるように心がけながら、台を前後に、手は左右に動かします。

その後、反り止めを叩き入れ、最後は紙やすりで角を仕上げて、作業終了です。

天板は加工が少なそうに見えるかも知れませんが、大きく重いので取り回しが大変ですし、反り止めや脚との接続位置など、高い精度も求められます。

簡素に見える形の中に、たくさんの技術が詰まっているのです。

Round Table製品詳細ページへ

About The Author

北の住まい設計社デザイナーShiroura
1995年帯広生まれ。家具(またはギター)職人を志し、おといねっぷ美術工芸高校に進学。
そこでデザインと出会い、大学では家具にとどまらず、建築やグラフィックのデザインも学ぶ。
2018年北の住まい設計社に入社。1年ほど家具製造に従事した後、現在は主に製品開発や特注家具の設計を担当。

BLOG

More