15AprWORKS 隈研吾氏設計の施設に特注家具を納品しました。【納品事例】 世界的な建築家、隈研吾氏によるデザイン設計の新施設、【東川町サテライトオフィス「KAGUの家」】に、弊社でデザイン・製作した家具を納品させていただきました。Read more >>
27Jan樹から木、そして家具へ【スタッフブログ】 北の住まい設計社の家具は、北海道で育った無垢材だけを使って作っています。木は、家具材として使えるまで最低でも60年、森に立っていたんです。Read more >>
19Jul今月のn’frame Box 多彩な組み合わせが可能な、無垢材の収納システム【n’frame Box】 お客様の用途や暮らし方によって、ほんとうに様々な組み合わせに出会います。 その組み合わせを毎月記録し、ご紹介しています。 参考にしていただけると幸...Read more >>
16Jul夏の展示・イベント情報① 鎌田 克慈「毎日のうつわ」 今年で12回目となる鎌田克慈さんのうつわ展。乾漆とよばれる工法によってつくられる鎌田さんの器は、薄く、軽く、繊細でやわらかなゆらぎをもった美しい器です。今回は日常使いの器を中心に日々の食卓が楽しくなるような、...Read more >>
12Jul7 月Farmer’s Garden Market in Higashikawa 【開催中止】のお知らせ【Farmer’s Garden Market 中止のお知らせ】 楽しみにしていた7月17日、18日のFarmer’s Garden Market 中止の残念なお知らせです。 7月10日、東川町内の小学校で新型コロナウィルスの感染者が確認さ...Read more >>
03Jul7 月Farmer’s Garden Market in Higashikawa 開催のお知らせFarmer’s Garden Market in Higashikawa 【食 / Food】 7月17日(土) 9:00〜13:00 【暮らし / Life】7月18日(日) 9:00〜13:00 ※新型コロナウイルス感染拡...Read more >>
28Jun休日家の周りでワイルドストロベリーが採れる季節になりました。今年はバラの花も綺麗に咲いています。 たくさん採れたのでおやつはケーキにすることに。子どもたちでせっせとデコレーション。 ミントも摘んできてワイルドストロベリーのケーキに。クリームがす...Read more >>
22Jun今月のn’frame Box 多彩な組み合わせが可能な、無垢材の収納システム【n’frame Box】 お客様の用途や暮らし方によって、ほんとうに様々な組み合わせに出会います。 その組み合わせを毎月記録し、ご紹介していくことにしました。 参考にしてい...Read more >>
21Junキャンドルナイト北の住まい設計社のある東川町では、夏至のひとときにキャンドルを灯して過ごす「HIGASHIKAWA8425人のキャンドルナイト」という取り組みをしています。私たちもキャンドルナイトに向けて準備をしました。 透明な瓶に、周りの草花を摘んで巻き...Read more >>
21JunGlad midsommar! Happy midsummer!2021年6月21日、今日は夏至の日。一年でいちばん日の長いこの日、いつもであれば夏至祭で皆さんにお会いできる時でしたが、今年も叶いませんでした。 新型コロナウイルスに、環境問題による気候変動、たくさんの課題に直面する私たちです。 それでも...Read more >>
10JulWORKS メモリアルキャビネットを製作しました。By Shiroura【WORKS】 北の住まい設計社が作る追憶のための家具「メモリアルキャビネット」2件の製作事例をご紹介します。Read More
10JulWORKS 「キトウシの森」ケビンのインテリアデザインを担当しました。By Shiroura【WORKS】 東川町の「キトウシの森」にある一棟貸しの宿「ケビン」の新築に伴い、インテリアデザインを担当させていただきました。Read More