GOOD NEWS PRESS by KITANOSUMAI SEKKEISHA

スタッフブログ - GOOD NEWS PRESS - Page 5 ( 5 )

北の住まい設計社スタッフによるブログ。
日々の景色やモノゴトを綴ります。

並べ替え
吊り引き戸つづき
昨日ご紹介した吊り引き戸、さらなる工夫を発見しました。 この部材だけ杉よりも硬いイタヤカエデで作られています。 ここは戸の下部、フラフラしないようにガイドの役割をするレール部分です。 杉材は比較的柔らかいので、10年20年とスライドを繰り返...
吊り引き戸
工場で建具を製作中です。 北海道産杉材を贅沢に使った引き戸になります。 節を埋めた跡がたくさん。 欠点とされることの多い節ですが、職人の技術とてまひまで、無駄なく材料を使うことができます。 強度が必要な枠組みには、節の少ない材料を。 様々な...
Rustic Chair 組み立て
以前のブログで、脚を仕上げているところをご紹介したRustic Chairの組み立てが始まりました。 今回は少なめのロットで製作しているので、ひとつの工程にかかる時間は比較的短め。 丁寧に作業を進めています。 ひとつの家具を形にするたびに、...
小さな畑
校舎(工場)と道路を挟んだ向かい側に、小さな畑があります。 木々の向こう側に校舎があります。 この辺り、元は三ツ葉の畑だったそう。代表が木を植え続け、森になってきています。 ビニールハウスの中、これはフランスのレタスの一種だそう。 バジルも...
雨

夕方から少し雨が降りだした東川。 事務所から一歩出れば瑞々しい自然が広がります。比喩ではなく本当に一歩。 工場ではRustic Chairを二人チームで製作中。師匠と弟子チーム。
夏至を過ぎても
まだまだ日が長い日は続きます。 今(18時すぎ)もまだ太陽が眩しい。 これから日が短くなっていくと思うと寂しいですが、、 夕日が落とす光と影が綺麗だったので、工場を一周。 わくわくする道。右へ曲がると、 「天乾庫」と呼ばれる場所で掃除中。舞...
ADWスタート・夏至祭準備
旭川デザインウィークが始まりました。 北の住まい設計社の家具作りの、これまでとこれからを表現した展示を開催しています。 ショールーム2Fに上がってすぐ、40周年を迎えた北の住まい設計社の歴史を辿る展示。 過去の家具を網羅したパネルや、今まで...
展示と夏至祭に向けて
展示会と夏至祭に向けて慌ただしくなってきた今日この頃 新作の製作が大詰めです。 何度も修正を加え、議論を重ね、形になってきました。 あとは塗装を残すのみ。 旭川デザインウィークの期間と合わせて行う今回の展示は、新作家具だけではなく「Hist...
試作2

試作2

体育館工場では、引き続き家具の試作を行っています。 ミースの「神は細部に宿る」という言葉のように、家具の魅力はこういう部分からにじみ出るものだと思います。 1mmの調整でグッと良くなったり、角の丸みを少し変えるだけで表情が変わったり、、 た...
試作

試作

しばらく更新が滞ってしまい申し訳ありません。 工場では新作・モデルチェンジの家具の試作を進めてくれています。 1枚の図面から、あっとゆう間に形ができていきます。 図面でおおよその形は掴んではいますが、やはり作ってみてわかることも多いです。 ...
今日の工場
体育館の奥の部屋では、 Chest 7 Drawersの組み立てと、 Extension Table Classicの部材仕上げと、 n’frame Boxの引き出しの組み立てをしていました。 加工を終えるタイミングが重なると、...
木漏れ日
若葉が日に日に大きくなって、心地よい木陰を作ってくれています。 ミズナラの葉っぱ。1日に何度か見ますが、見るたびに大きくなっているような気がします。 事務所の入り口。木漏れ日が綺麗です。 帰るときには、この小道を通って道路に出ます。 &nb...
新築工事
工場のすぐそば、森の中にある家の工事が進んでいます。 ショールームの方に行こうとしたら、絶妙なタイミングで飛行機雲が。 最近の東川は、田んぼに張られた水に空や山が映り込み、とても綺麗です。 田植えが始まったらそれはそれで綺麗ですが、これは今...
初夏の陽気
今日の天気はイマイチでしたが、昨日・一昨日と気持ちよく晴れた東川。 B工房は、窓を開けて作業していました。体を動かすと汗ばむような暖かさ。 ガラス細工のような若葉の透明感。 ふきのとう、やっと出てきたと思ったらもうこんなに大きくなってしまい...
乾燥庫 / お花見
木材を保管し、じっくりと乾燥していくための倉庫。 写真では伝えきれないですが、迫力のある広さです。 壁にかけられた道具が絵になります。 外回り担当の二人が桟積み作業中でした。 細長い棒を「桟木」といい、これを板の間に挟んで積むことで風が抜け...

BLOG

More