すっかり肌寒くなってきた東川。 工場ではM-Chair Rockingなどの製作が進行中です。 複雑な角度で部材が組み合わさってできる椅子。仮組みをして角度や長さを確認しながらの作業になります。 材料が反っているとごくわずかですが長さが変わ...
並べ替え
今日は見事な晴れ。 日陰にいると少し寒いくらいの気温。日差しが暖かくて気持ちが良い、絶妙な気温です。 工場では新しいスツールの組み立て中。間も無く詳細をお伝えできると思います。 載せる...
朝晩は肌寒く感じるようになり、秋の訪れを感じる東川。 今日は事務所の裏に可愛いお客さまが。 コツコツ、、と聞こえるので窓の方を見ると、外壁をつついていました。 穴を開けられては困りますが、思わぬシャッターチャンス。 どんぐりもたくさん出てき...
最近すっきりしない天気が続いていましたが、久しぶりに晴れた東川。 外では野地板(屋根の下地材)の塗装を終え、きれいに積み直していました。 並べて一気に塗り、塗った後によく乾かす必要があります。晴れた日にしか出来ない作業。 今までは使われなか...
エッグテンペラでGrace Chairを塗装しているところを撮ることができました。 エッグテンペラについてはこちらで詳しく説明しています。 まずは塗りにくい内側から攻めていきます。 塗装をするときは、椅子ではなく「部材の集合体」として見ます...
今朝は旭川市に洪水警報が出るほど、降り続いていた雨。 それが嘘のように晴れ渡りました。 久しぶりにB工房へ。 塗装を待つn’frame Sofaが整然と並びます。 木漏れ日が揺れて幻想的。 縦軸(タテジク)と呼ばれる機械で住宅の...
夕方工場に行くと、ちょうどLilla Alandの組み立てをしていました。 スウェーデンからは、座板と背もたれだけが組まれた状態で届きます。 脚を組むと重ねられなくなり、ほとんど空気を運んでるようなものになるので、効率よく運ぶための工夫です...
以前組み立ての様子をお伝えしたRustic Arm Chairが、塗り場に入ってきました。 無駄のない動きで素早く、それでいて丁寧さも感じる手さばき。 塗り残しのないように塗る順番を決めて、正確な仕事をしていきます。 今日も厳しい暑さ。奥の...
連日ニュースなどでも話題になっていますが、東川も暑い日が続いています。 夕方になってもまだ暑いです。 毎年のように異常気象だと言われていますが、異常が通常になりつつあるのかもしれません。 そんな暑さの中でも、職人たちは淡々と仕事をこなしてい...
昨日ご紹介した吊り引き戸、さらなる工夫を発見しました。 この部材だけ杉よりも硬いイタヤカエデで作られています。 ここは戸の下部、フラフラしないようにガイドの役割をするレール部分です。 杉材は比較的柔らかいので、10年20年とスライドを繰り返...
工場で建具を製作中です。 北海道産杉材を贅沢に使った引き戸になります。 節を埋めた跡がたくさん。 欠点とされることの多い節ですが、職人の技術とてまひまで、無駄なく材料を使うことができます。 強度が必要な枠組みには、節の少ない材料を。 様々な...
以前のブログで、脚を仕上げているところをご紹介したRustic Chairの組み立てが始まりました。 今回は少なめのロットで製作しているので、ひとつの工程にかかる時間は比較的短め。 丁寧に作業を進めています。 ひとつの家具を形にするたびに、...
夕方から少し雨が降りだした東川。 事務所から一歩出れば瑞々しい自然が広がります。比喩ではなく本当に一歩。 工場ではRustic Chairを二人チームで製作中。師匠と弟子チーム。
まだまだ日が長い日は続きます。 今(18時すぎ)もまだ太陽が眩しい。 これから日が短くなっていくと思うと寂しいですが、、 夕日が落とす光と影が綺麗だったので、工場を一周。 わくわくする道。右へ曲がると、 「天乾庫」と呼ばれる場所で掃除中。舞...
旭川デザインウィークが始まりました。 北の住まい設計社の家具作りの、これまでとこれからを表現した展示を開催しています。 ショールーム2Fに上がってすぐ、40周年を迎えた北の住まい設計社の歴史を辿る展示。 過去の家具を網羅したパネルや、今まで...