GOOD NEWS PRESS by KITANOSUMAI SEKKEISHA

Page 20

春

先週は雪が降って冬に戻っていましたが、今度こそ春が来そうです。 木の周りの雪が先に溶けているのを見ると、木の生命力を感じます。 ふきのとうを発見。これを見つけると春という感じがしますね。   張り場では、古い椅子の張り替え作業中。...
Extension table 蟻溝突き
Extension tableの蟻溝(アリミゾ)を突いています。この溝をレールにして伸縮する仕組みになっているので、要とも言える加工です。 この溝です。 ビフォー(左)アフター(右) 一度で蟻型にしないのは、刃物への負担が大きく折れてしまう...
HUS オープンハウス
規格型住宅HUS(ヒュース)のオープンハウスが開催中です。 縦に貼られた道南杉の外壁は、まわりの木々と調和し、溶け込みます。 豊かな表情を持った素材たちが、暮らしをやさしくつつみます。   気持ちのいい光が差し込むリビング。 フロ...
M-chair Rocking 組み立て3
ついに椅子のかたちが見えて来ました。 曲げ木の部分はただクランプで閉めただけでは力が外側へ逃げようとするので、それを抑えてあげなければいけません。 また、角度のついた部分は当て木が必要。忙しい組み立てです。 曲げ木の中心にかかっている小さな...
Grace Chair 隅木
Grace chair の隅木の取り付けが進んでいました。 隅木とは、あらゆる家具の内隅につけるパーツ。三角構造を作ることで歪みを抑えることができ、強度も上がります。 機械の刃の角度を調整して切っていきます。 チェストなどの四角い家具であれ...
M-chair Rocking組立2
M-chair Rockingの組み立てが進んでいます。これは椅子側面になるパーツ。 様々な角度が入り組んだ難易度の高い組み立て。力のかけ方が悪いと隙間が開いたり、食い込んでしまうことも。 数種類の締め具を併用して、確実に接着していきます。...
Curio Cabinet 取り付け
大雪の東川。予報を見て覚悟はしていたものの、朝外を見てびっくりしてしまいました。 工場では、Curio Cabinetの出荷日が決まり、扉の取り付けや引き出しの仕込みをしていました。 扉のキャッチは、オリジナルの木製。 扉の上端にも同じもの...
M-chair Rocking組立開始
急ぎの製作物が間に入ったので少し止まっていましたが、 M-chair Rockingの組み立てが始まりました。 まずは背もたれの部分から。 平らな板の上でねじれを見て、 矯正してから 締め上げていきます。 綺麗に積めるということは、ねじれて...
Grace Chair 組立完了
夕方工場に行くと、Grace Chairの組立が終わっていました。 「工場」と呼ぶには違和感がある小さな建物ですが、この積み上がった椅子を見ると「工場」という感じがします。 段々と日が長くなってきて、終業時間の少し前に夕日が差し込みます。 ...
特大天板
現在工場では特注の大きな天板数枚を製作中。 最大幅は3mにもなります。 あまりにも大きいので2人がかりで矧ぎ合せていきます。 板矧ぎ専門の職人さんが活躍。 現在、北の住まい設計社の家具の板矧ぎは全てこの職人さんの手によって行われています。 ...
Grace Chair、ついに
Grace Chairの本組が始まりました。 積み上げるにも限界があるので工場のスペースが支配されていきます。 連日の組み立て作業。 油断すると取り返しのつかないミスに繋がることもあり得るので、気の抜けない作業が続きます。 複雑であればある...
M-chair Rocking 仮組み
シンプルな構造の家具であれば仮組みは基本行わないのですが、 この椅子のように複雑な角度や曲げ木が含まれるものは、仮組みをして問題がないか確認します。 部材が出揃いました。 ひとつひとつ角を丸く削り、やすりをかけてから組み立てに入ります。 組...

BLOG

More